スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
メモックロールテープ

最近がんがん利用している市立図書館。
必ずしも、借りてきた順番に読まないので
返却日を書いたメモックロールテープをべたっ。
全面弱粘着・不透明..具合、いいみたいですよ。
追記:貼って剥がせるラベルでも良さそうですね。
リンク:メモックロールテープ
リンク:メモックロールテープ[2006-06-26 エントリー]
スポンサーサイト
コメント
うちにも
全面
はがれにくくて、いいですよね。
好きな長さに切れるのが便利な時もあるし
メモックロールテープ、最近、出番が増えてます。
好きな長さに切れるのが便利な時もあるし
メモックロールテープ、最近、出番が増えてます。
なるほど
そういう使用方法がありましたか。
ロールテープ、私も挑戦してみようかなぁ。
全面接着タイプって、付箋よりも私は使いそうです。
種類を一杯出して欲しいものです。
ロールテープ、私も挑戦してみようかなぁ。
全面接着タイプって、付箋よりも私は使いそうです。
種類を一杯出して欲しいものです。
文具に関心のない方には
そんなに何種類も持ってる必要ある? と言われそうですけど
全面・not 全面・透明・不透明 いろいろ持ってる方が便利ですよね。
全面・not 全面・透明・不透明 いろいろ持ってる方が便利ですよね。
コメントの投稿
トラックバック
http://pencilcase.blog7.fc2.com/tb.php/1435-53d20c50
全面接着が意外と使い良いことに最近気づき、愛用しています(^-^)