スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
たなぞう
usausa さんに教えていただいた「たなぞう」。
同じ本を読んだ方の感想を見たり
他の方が書いた感想にコメントしたり
面白そうな本を見つけるのに利用したり
あれこれ、あれこれ、とっても楽しんでます。 =)
本を読むのがお好きな方には「かなり」おすすめです。
リンク:usa cafe BOOKLOGとたなぞう
リンク:たなぞう
同じ本を読んだ方の感想を見たり
他の方が書いた感想にコメントしたり
面白そうな本を見つけるのに利用したり
あれこれ、あれこれ、とっても楽しんでます。 =)
本を読むのがお好きな方には「かなり」おすすめです。
リンク:usa cafe BOOKLOGとたなぞう
リンク:たなぞう
スポンサーサイト
コメント
リンク
どんな本
を読みそうなイメージだったんでしょう。(笑)
usausa さんのところでお尋ねするのは気がひけたもんで。
usausa さんのところでお尋ねするのは気がひけたもんで。
そうですねぇ
ズバリ!塩野七生のイメージだったのですが…。
あらま
「ジャンル」ではなく、ずばり「一人」ですか。
塩野七生、読んだことないです。
家人が何冊か買って、読んでいた気が..
最近、長いものを読む気力が無いんですよね。 ^_^;
塩野七生、読んだことないです。
家人が何冊か買って、読んでいた気が..
最近、長いものを読む気力が無いんですよね。 ^_^;
コメントの投稿
トラックバック
http://pencilcase.blog7.fc2.com/tb.php/1420-42c27aee
「かなり」楽しまれているようですね。
柊さんの読書傾向が意外でした。
女神、オオカミの印象が強かったからでしょうか…(失礼!)