HI-TEC-C coleto 3色用
![]() | 3色用は、こういう買い方になりました。 買い方が「かなり」おとなしいのは SHARBO X を買った日だったせいもあり このグリップのラバーが嫌だったせいもあり。 昔からの紙めくり(指サック)じゃなく メクリンなどに使われているような素材を ボディの外側に貼ってみました..という感じ。 ぐるっと一周しているなら、まだしも 「U」の直線部分を波打たせた形の物を 2つ貼ってみました..的な中途半端さが嫌!! ラバー無しの方がいいと思うんですけどねぇ.. 追記 いろんなタイプが登場した HI-TEC-C きりっとしている初代が一番「美形」な気が。 |
スポンサーサイト
コメント
なみなみラバー
付けるなら
付けるで、ちゃんと付けろよ!!
..と言いたくなりますよねぇ、このラバー。
自分のだからいいよね..ということで
鉛筆削りの要領で、削り落としにかかってます。 ←なんて奴
..と言いたくなりますよねぇ、このラバー。
自分のだからいいよね..ということで
鉛筆削りの要領で、削り落としにかかってます。 ←なんて奴
改善希望
ペンは非常に使い安いのですが、書き終わった時に、ペンのキャップがどこかに行ってしまった。ペンのキャップを探すのにイラつく。そこで、ペン先からキャップを外したら、ペンの頭?後?にペン先と同じく「カチャット」音がして納まるようにしてもらいたい。その結果、キャップは失くさない。(^。^)y-.。o○
だれか、改善してください。
だれか、改善してください。
キャップ
無くなってしまうと、具合悪いですよね。
書き始めやすいノック式を使う方が多いですが..
書き始めやすいノック式を使う方が多いですが..
コメントの投稿
トラックバック
http://pencilcase.blog7.fc2.com/tb.php/1071-2b786d5c
HI-TEC-C Coleto3色用軸
「出た」「見た」との噂を聞いて、遭遇を心待ちにしていましたよ3色軸。(^-^)● パイロット HI-TEC-C coleto 本体ボディー3色用(LHKC15C-TB) ¥157 折角4色(透明含む)になったので、目先を変えて「透明ブラック」
ハイテックCコレト 3色用(パイロット:ボールペン)
「ハイテックCコレト 3色用(パイロット:ボールペン)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =20...
中途半端に貼るぐらいなら、ぐるっと巻くかやめるかにすりゃよかったのに…と思います(←とかいいつつ入手(^^;))